2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Eメールマーケティング

・トップページにメルマガ登録できる場所を確保 ・登録はメアドとニックネーム程度にする ・読んで役に立つようなメルマガを配信する (商品売り込みメルマガを顧客は見ない。レシピ配信など、顧客に役に立つものにしよう)

ネット懸賞について

・むやみなキャンペーンは意味がない。キャンペーンをすることで最終目標は何だったかを明確にする ・自社のターゲット層にあったものをプレゼントにする ・懸賞の入力ページは簡潔にする。 ・多くの人に見てもらえるように懸賞ポータルサイトを利用したりし…

価格比較サイトを使わない手はない

・継続して価格比較サイトを使用することが重要 ・商品名はブランド、メーカー品番のほかに検索キーワードを入れよう ・価格比較サイトは最安値が売れるわけではないことを再認識しよう ・他店では比較できないようなものを商品にも検討しよう ・最終的には…

Macで画面キャプチャしてみた

mac

当方windowsを使用していたのでMacは不慣れです。 少しづつショートカットや便利な機能を覚えたいと思います。 今日は画面キャプチャの仕方を覚えます。 まず、全画面キャプチャです。 shift+アップルマーク+3続いて部分キャプチャです shift+アップルマ…

CMS 入門

してみました。 CMSとはContentManagerSystemの略語です。 テキストや画像などのデジタルコンテンツを統合的に管理・登録・更新・配信する仕組みです。 当方も現状まだわかってません。 ただ、メリットとしてわかっているのはCMSを使用することで、 プログラ…

カタカナ変換ができない。

mac

たくさんの掲示板でたくさんの内容が書いていますがどれもできませんでした。 windowsはF7でカタカナ変換できます。 当方まMacOSX10.4を使用しています。 で、とうとう見つけました。 option+Xこれがなかなか自然に押せなくてまだ四苦八苦しています。

XOOPS Cubeに入門しようと思います

XOOPS CubeとはWebサイト上でCMSを簡単に実装できるソフトです。 高機能なものを求めると高度な技術力や金がからんできますが、 XOOPSはフリーソフトらしいです。 あと準備するものはPHPとMySQLを使用できるサーバ環境があれば良いらしいです。 PHPのオブジ…

KISS

クローラについて知ろう。 クローラは基本的にaタグで記述しているデータをたどりながらデータを収集する。 各ページの共通メニュー設置やサイトマップ作成をすることで SEO対策となる。 Flashやjsのプルダウンメニューはクローラが苦手とするため、 さけた…

SEOの成功のためには・・・・

1、自社の強みや弱みを再検討し市場環境を見直す。 2、ターゲット層の属性について最大限の考慮をする 3、ターゲット層が興味のあるキーワードやページ構成を心がける 4、上位に表示された後も、ターゲット層のニーズに合わせたページ構成や企画を心がけ…

検索連動型広告活用をするには・・・・

1、オーバーチュア等活用する場合は購買角度の高いキーワードを設定する (検索件数が多いからといってむやみに入れるのは危険) 2、ユーザの視点にたって広告原稿を作成するようにする 3、キーワードごとのリンク先ページを最適の状態に保つ 4、現在の…

ブログのマーケティングを活用するには・・・・

1、ブログは店員対顧客のコミュニケーションツールであることを忘れない 2、自社の看板を背負うブログでは決して嘘を書かない 3、ブログに寄せられたコメントやトラバックを無視しない 4、一般の方が出しているブログに自社の内容が書かれていたら、耳を…

フレームページはご法度

画面を分割して複数の画面を表示できる機能をフレームと言いますが、 これは検索エンジンに登録されなくなるので、ご法度である。 なぜならフレームを定義したファイルに情報が全く服あれないためである。 フレームに分割するとお気に入りの登録時にも不利に…

ホームページ管理者向け情報をしっかりチェックする。

SEOのヒントはGoogleやyahooがサイトで教えてくれている。 しっかりチェックしない手はないだろう。 Google http://www.google.co.jp/support/webmasters/bin/topic.py?topic=8458Yahoo http://help.yahoo.co.jp/help/jp/search/indexing

リンクに最新の注意を払う

内部リンクを充実させることでSEO対策にも効果的です。 リンクを張る際はキーワードに対してリンクを張るようにしよう。 画像をリンクにするときはimgタグのalt属性やaタグのtitle属性を使用して関連の高いキーワードをたくさんいれる要にしよう。 アンカー…

JavaScript使用時の注意

検索エンジンはjsを評価しない。 これはまぎれもない事実です。 SEO対策としては以下2点に注意する。 ・jsは外部ファイルに設定し、なるべく直下記を避ける ・jsを使用する際はnoscriptタグを使用しよう。 jsに対応していないユーザにも検索エンジンにもやさ…

CSSは検索エンジンに効果的

スタイル情報をhtmlから切り離すことで検索エンジンとしても効果が見込めます。 重要なキーワードにスタイルを指定する必要性がなくなるからである。 CSSを埋め込んで使っても良いですが、外部ファイルにしたほうがよいと いわれています。

サイトマップの重要性

サイトマップとはそのHP全体を見渡すことのできる一覧表である。 これはユーザにとっても検索エンジンにも効果的である。 ページ数が多い場合はページを分割してサイトマップを構成するとよい

9.キーワード密度を検証しよう

検索エンジンにとって「1ページにキーワードがどのくらい存在するか」というのは 非常に重要視されっるようだ。 特にこのキーワード密度は大変重要だ。 いわゆる、全テキスト部分のうちにキーワドが何パーセントを占めるか というのがキーワード密度である。…

サイトのテーマの第三評価

検索エンジンはサイトがどのようなテーマを扱っているかも調べている。 もしサイト内に複数のテーマが存在するならばディレクトリを分けるなどして しっかり階層を作ろう。サイトのテーマとして アンカーテキストを非常に重要視するそうだ

7.検索エンジンはタイトルを重要視している

ページの左上にあるページ名は検索エンジンが非常に重要視している。 書き方は〜の間に書く。 書き方としては左から重要なキーワードを書いていく。 このときキーワードの重要性にとらわれすぎて、 タイトルを直に埋め込む方法は良くない。 ユーザがお気に入…

8.キーワード配置の方法

Bodyタグの後ろは重要! 検索エンジンはhtmlのファイルのBodyタグの付近のキーワードは重要視します。 これは「ページの先頭部分には大切なことがあるだろう」という概念から来ているそうです。 jsを記述している場合はなるべく避けるようにしよう。 pタグの…

5.リンク切れにはご注意を・・・

リンク切れのページが存在すると検索エンジンは低い評価をHPに与える。 これはGoogoleが公開する「ウエブマスターのためのガイドライン」にも 明記している。リンク切れがあると、検索エンジンだけでなく 利用者もストレスを感じてしまう。 ただ、数百ページ…

6.外部リンクの重要性

外部からのリンクを増やすことによって リンクポピュラリティが向上する。 これはずっと昔からSEO対策として必要なことだ。 ページランクの高いサイトからリンクしてもえら得ると さらに検索エンジンも良い評価をする 外部リンクはたくさん張ってもらうよう…

1.まずは検索エンジンに登録しているのか確認しよう。

今や数百億あるHPのなかから、自分のHPまたは屋号で検索する人は そうはいなだろう。 SEO対策をする前にまずは検索エンジン自体に登録されているのかを確認しよう。 検索エンジンに登録されていないことは大きなチャンスを逃している。 流行のキーワードなら…

2.ロボット型検索エンジンに登録しよう

もし、自分のページが何度検索しても表示されないときは ロボット型検索エンジンに登録しよう。 勝手に待っていても登録はされるが、自分で登録もできる。 GoogleやYahooの検索エンジンには専用ページがあるので、 そこから登録しよう。 少し古いが、以下で…

3.ディレクトリ型検索エンジンに登録しよう

ディレクトリ型もロボット型同様自分で登録が可能である。 まず代表的なYahooの登録の仕方を説明しよう。 Yahooにはたくさんのカテゴリがある。 まずは自分のHPがどこのカテゴリに登録するか決めよう。 次はページの右上にある「サイトの登録」というリンク…

内部リンクを張ってポピュラリティ向上

リンクポピュラリティとは「どれだけリンクされているか」という意味だ。 一般的にYahooは外部リンクが重要だと言われていて、 Googleは内部リンクと外部リンクを区別していないといわれている。 (ちょっと古いかな・・・・?) ただ、自分で作成したページ…

3,自分のブラウザを全世界が使用していると思うな!!

最近たくさんのHPを見ていると、javascriptやstrongタグの表記の違いで ページが表示されないものがたくさんあります。 私が使用しているブラウザは特殊で、自分で作成したWebブラウザを使用しています。 IEやFireFoxと比べると大変性能が落ちますが、自分で…

1.自分のHPを表現できる一言を探せ

私は心斎橋で仕事をしています。 仕事が終わると一人でよく飲みに出かけますが、 ふとあるとき世の中の情報量の多さに驚きました。 薬屋からBARから居酒屋までたくさんのお店が看板を出しています。 その情報量の多さで困惑することが多いので、 私は地元に…

2.リピーターを増やすには来訪者にしている強要をやめろ

私は仕事がらよくネットサーフィンをします。 検索バーに検索キーワードをうつ所から私の楽しみは始まります。 上位のサイトをみるとユーザビリティやレスポンス、 デザインや目的がしっかり伝わってきます。 「このサイトはこういう目的でHPを作成している…